私がカラオケ嫌いな55の理由

 注意、これは2ちゃんのコピペではありません(私の個人的見解です)

 私がカラオケに初めて行ったのは高校のとき。当時もやっぱり行く前から嫌なイメージしかなく、実際に行ってみたらそれ以上に嫌いになりました。社会に出てからもそういった機会は年に1回か2回はあります。試練です。特に現在進行形でいえば、今年に入ってその平均値が越えそうなペース(3回目)で大変困っております(かといって場合によっては断れないのが人間関係)ということで、せめて匿名のネット上だけでも正直に生きていこうと、ここに私が嫌いなカラオケについての主な理由を挙げておきます。王様の耳はロバの耳!

理由その001
 部屋が暗くて目がチカチカする
理由その002
 料金設定が無駄に高い
理由その003
 ホストかぶれの店員のハイテンション
理由その004
 歌わなくていいからと言われても結果的に歌わされる
理由その005
 CMがウザい
理由その006
 PVがダサい
理由その007
 CD音源ではない、そもそも楽曲がパチモン感
理由その008
 歌いたいアーティストと自分の声質が違う
理由その009
 私は歌でストレス発散するほどストレスは溜まっていない
理由その010
 連帯感を手軽に疑似体験できる浅はかさ
理由その011
 他人の歌を聞かされてもリアクションが取れない
理由その012
 サビしか覚えていない
理由その013
 友人たちが楽しそうに歌っているほど疎外感
理由その014
 個室だったとしても外から丸見えのガラスドア
理由その015
 お追従の拍手が面倒くさい
理由その016
 フード関係がコンビニ以下
理由その017
 密閉空間で歌っても全然開放的じゃない!やっぱり屋外のライブだろ生の歌は
理由その018
 間奏で棒立ち状態(歌詞2番なんて要らない)
理由その019
 私は歌が下手、それを「大丈夫だよ気にしないよ」と言われてもこっちが気にする
理由その020
 歌う暇あったら、その時間ずっとずっと喋っていたい
理由その021
 エアコンが寒い(テンションの違いからくる、埋められない高低差)
理由その022
 盛り上がろうぜの空気についていけない
理由その023
 いくら防音壁でも、やっぱり周りの音が漏れてうるさい
理由その024
 男同士でむさくるしい、女の前で恥ずかしい
理由その025
 昔流行った採点システム
理由その026
 そもそも歌の良し悪し(下手か?上手いか?)よくわからないので反応に困る
理由その027
 歌とは、何を歌うかではなく誰が歌うかである
理由その028
 超うますぎれば引くし、音痴すぎても引く
理由その029
 仮に歌いたい曲があっても誰も知らない曲が多いので負い目を感じる
理由その030
 歌ったもん勝ち感(歌ったぶんだけ課金システムがない)
理由その031
 ワンドリンク制の意味がわからん(1杯でボッタクリ感)
理由その032
 一番端っこに座ると電話係
理由その033
 店員のノックがでかくてビビる
理由その034
 私とは別世界の住民、ガラ悪い連中が多い
理由その035
 乱交やったあとかもしれない革べりのソファ
理由その036
 トイレの帰り道、非常階段でタバコ吹かしてる一時が至高
理由その037
 たいてい飲み会からの流れでカラオケなので、火に油のようなコンボダメージ
理由その038
 歌ってるときに店員が入ってきたら無視するべきか?待つべきか?悩む
理由その039
 だんだん眠くなる(まわりが騒ぐほど)
理由その040
 懐メロとかゼロ年代以前のアニソンや特撮モノで懐かしさを共有したって歳を取るだけ
理由その041
 ものまねの歌合戦みたいな笑いのツボがわからない
理由その042
 振り付けやバックダンスを披露されても邪魔なだけ(これは本物の歌手にも言えるけど)
理由その043
 閉め切った室内で歌うより、高速を走る車内で窓全開にして叫んだほうが健全だ 
理由その044
 好きな歌ひとつ歌うのに金を払うなんて滑稽な(笑)
理由その045
 好きな人が嫌いなアーティストを選曲しようものなら幻滅してしまう
理由その046
 朝までオールという定番化しつつある慣例のせいで途中退場するタイミングを逸する
理由その047
 別件(歌う目的じゃない)で、昼間ひとりで利用したときのトラウマ
理由その048
 ヒトカラの意味はもっとわからない
理由その049
 何曲歌ったら満足するのか?終わりが見えない絶望感
理由その050
 牛乳や酒が飲めない体質は医学的に解明されているのに「歌えない体質」と言ってもry
理由その051
 日常的に鼻唄でエンジョイしてるのに、わざわざ金払って狭い部屋に押し込まれて歌う不条理
理由その052
 CD音源の歌い手と一緒に口ずさむのがいいのに、なんでオフボーカルで独唱せなあかんのか
理由その053
 喫煙者と非喫煙者分煙ができていない劣悪環境におけるお互いの気遣いが面倒くさい
理由その054
 一番最初、マイクについてるビニルのラッピングが逆に不潔感を煽る
理由その055
 以上のようなことをマジレスすると友達が減るだろう「カラオケという市民権」